2019.10.30 06:20肩こり、四十肩、五十肩肩こりは肩の筋肉の中に疲労物質が蓄積されて起こることが多い長時間同じ姿勢を続けていると頭を支える首の筋肉や、腕を支える肩の筋肉の血行が悪くなるため、疲労物質が細胞内に蓄積されますこの疲労物質が筋肉内の神経を圧迫してこりや痛みとなります四十肩、五十肩は、その年令になるとあらわれやすい肩関節周辺のトラブルによる痛みそんな痛みにオイルでマッサージオイルが疲労物質を溶かし出してくれます痛みがひどい方は、触られるだけでも痛みを感じますが少しずつ優しくオイルを塗っていくと段々と痛みもおさまります優しいオイルの力です(*^^*)#エドガーケイシー
2019.10.23 05:51なんとなく気分が優れない・・・^^;OUCHI SALONではエドガーケイシー療法に沿ったオイルで全身をオイルトリートメントしていますオイルそれぞれの効能で、手のしびれが軽減したり肩こりが軽減したりしますそんな身体の不調にも適するオイルそんな不調じゃないんだよね・・・なんとなく元気が出ないんだよね・・・そんなメンタル面にもオイルで自律神経を整えます(*^^*)
2019.10.18 01:38健康になろう(*^^*)日々の忙しさに気がつけば、肩こりだったり、足のむくみだったりを感じながらもそのまま日常生活を続けてしまう・・・^^;身体が元気じゃないと、思考も回らなくなってしまいます(¯―¯٥)お客様からよく聞かれます「自分の身体はどうしてるの?」私も日々、自分でできる範囲はオイルでトリートメントするのですが・・・疲れが溜まってきたな〜と感じたらセラピストさんにお願いして、全身トリートメントをやっていただきます♡やってもらうと身体がクリアになる感覚お客様からも頂くお言葉です(^^)手のしびれや足のむくみも軽減されるけど・・・なんかスッキリする〜オイルの波動も伝わってます☆エドガーケイシー療法に沿ってのオイルトリートメントオイルじゃなくても、エドガーケイシー療法の効果...
2019.10.02 04:13リンゴダイエットリンゴダイエット始めました〜♪ と言っても・・・・ エドガーケイシー療法のひとつです 身体の毒素を体外に排泄することを目的としたもの 期間は3日間 ↓エドガーケイシーセンターHPより ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー エドガー・ケイシーは、腸壁に老廃物が付着していると(宿便)、そこから発生する毒素が体内に吸収され様々な障害を引き起こすことを指摘しています。この腸壁にこびりついた老廃物をスッキリと出す方法として、ケイシーはリンゴダイエットを勧めました。 やり方は、3日間リンゴだけを食べ続けるというもので、他の食事を一切やめます。ただし、水は十分補給します。また、ミルクを入れなければコーヒーも...