指先の冷えがエプソムソルトで〜(*^^*)

エドガーケイシー療法を取り入れながら、北九州でオイルトリートメントをやってます(*^^*)

※ 医療・治療ではありません






ヘバーデン結節・プッシャール結節がある私ですがここ最近は指先の冷えが悪化〜Σ(゚∀゚ノ)ノ 


温かい日でも指先だけが凄く冷たい。。。


指の痛みも辛くなってきた・・・(¯―¯٥) 


 で〜エプソムソルトを思い出しました! 




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エドガーケイシー療法

 《リウマチ、重度の関節炎に》

 日本の通常の浴槽 200リットルに対して、エプソムソルト12kg使用。 


 

 浴槽に浸かりながら(オイルは使わず)マッサージをする。

 最初 38度のお湯から初めて41度まで。 10分から始めて最終的に20分まで浸かる。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これまでエプソムソルトを入れて入浴していたけれど 

 入れてもスプーン2杯位 ^^;  


が、今回は冷えを改善したいのでエプソムソルトを 多めにいれようと思い・・ 


 流石に〜200リットルの浴槽に12kgは入れる勇気が無いので 

500㌘〜600㌘程入れて・・・ 20分きっちり入浴



※エプソムソルトの場合、20分以上の入浴はNGとされてます   


「20分以上浸かっていると、せっかく排出した老廃物や毒素を再吸収してしまう」 

 という意見や〜 


 「いったいなにを老廃物や毒素と定義しているの?」 などの意見もありますが・・・ 


私の経験では・・・

38度〜41度のお湯で 20分間が限界です💦 


身体が疲労してまい、肩こり等があると滞ってた血流が 流れる感じがして


お風呂上がりはクラクラします〜 


 落ち着くとスッキリですが・・・ 


で〜 500〜600㌘のエプソルトで20分の入浴を
3日程続けると


・・・ 手先の冷えがなくなりました٩(๑´3`๑)۶
それまで長い間本当に冷たかったのです(ToT)



 100年以上前にエプソムソルトの効果を唱えていた エドガーケイシー

 現代社会の活用できることがたくさんあります(*^^*) 





OUCHI SALON

エドガーケイシー療法を取り入れながら、オイルトリートメント@北九州

0コメント

  • 1000 / 1000