腸を整えるハーブティー

エドガーケイシー療法を取り入れながら、北九州でオイルトリートメントをやってます(*^^*)

※ 医療・治療ではありません





日本ハッカを飲み終えたので
次はブレンドの・・・magic blueと名付けられたハーブティ

凄く綺麗なブルーです(*^^*)


 ↓生産者さんHPより ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レモングラス・ローズマリー・日本ハッカ・バタフライピー(花)のブレンドティーです。  
バタフライピーの花はきれいな青色をしています。
お茶にしたときにも、このきれいな青色色素が溶け出し、 きれいな青色になります。
しかも、レモンなどの酸性のものを入れるときれいなピンク色に早変わり♪色の変化を楽しめます。 タイをはじめアジアではお菓子などの色付けにも利用されて、とても人気があります。
その色素の正体はアントシアニンなので抗酸化作用とアンチエイジング・眼の健康などにもよいということで、近年日本でも注目が集まってきました。
しかし、このハーブ!あまり知られていないけど、アーユルヴェーダにおいては記憶力を高めるとされ何世紀も使用されてきました。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


腸の状態が病気の原因にもなります

ハーブティは腸・腸壁を整えてくれます


OUCHI SALONでは
施術後に毎回、ハーブティをお出ししております

今は、magic blueと名付けられたハーブティ 

スッキリとしたお味でとても美味しいですよ(*^^*)




OUCHI SALON

エドガーケイシー療法を取り入れながら、オイルトリートメント@北九州

0コメント

  • 1000 / 1000