ウイルス予防で心身ともにパワーアップ٩(๑´3`๑)۶

エドガーケイシー療法を取り入れながら、北九州でオイルトリートメントをやってます(*^^*)

※ 医療・治療ではありません



コロナ。。。

 最近はコロナより、それを取り巻くものに 驚くばかり^^;

 昨日からニュースで何度も目にする 接種後のドクター談

 接種後、強い倦怠感・頭痛に襲われたけど これくらは仕方ない!
 いやいや~ 体調に仕方ないは駄目でしょ?


 みなさん予防しましょ~(*^_^*)

 ●身体をアルカリにしましょう~ ↓
 いったん細胞に入ったウイルスは相手の細胞を利用しながら次々と自分を複製し始めるわけですが、それが出来るのは、ウイルスの作り上げた風船が「酸性」であること。この時に体液がアルカリ性であれば、この脱穀を行うことができず、ウイルスのRNAは外に出られません…

 ●ウイルスが最初にくっつくのは多くの場合、私達の気管の上皮細胞 ↓
 なんだか喉に違和感があるな、イガイガするなと思ったら、まずは重曹+クラッカー ※リンク先に方法が記載されてます


 ●そして後は肺の浄化にアップルブランデー療法
 ※これもリンク先にて確認 アップルブランデー吸入は肺を賦活させます

 喉だけではなく身体全体をアルカリ性にしておく。そして戦える血液にするために血液の質を高める。そのために日々の食事がとても大事になります。

 ●1日おきに朝食は柑橘類だけを食べる(特に穀物とは一緒に食べない)

 ●レタスやニンジン、セロリなどをたくさん食べるのも大事  
ケイシーがレタスを食べておけば感染症の予防になると述べたリーディングはリンク先にて確認してね(*^_^*)

 ●血液の質を落とす豚肉、揚げ物を食べる回数をグッと減らす ●基本、野菜中心の食事に(ご飯が主食ではなく、1日のメニューが野菜+果物で8割くらいになるように) 

OUCHI SALON

エドガーケイシー療法を取り入れながら、オイルトリートメント@北九州

0コメント

  • 1000 / 1000