うがい〜手洗い〜そして負の感情をチェンジで乗りきろう٩(๑´3`๑)۶

エドガーケイシー療法を取り入れながら、北九州でオイルトリートメントをやってます(*^^*)

※ 医療・治療ではありません



この季節は「インフルエンザ予防」を やっていたけれど。。。

 今年は「インフルエンザ」は影をひそめ
代わりに世界を脅かしているウイルスが💦

毎日、ニュースの発表数にドキドキしてしまいます

が。。。。

 手洗い・マスク・換気など〜これまで通り
そして正確な情報を知りながらの生活で 乗り切りましょう〜(*^^*)

あまりに心配・不安を抱えると 身体に反応してしまいます💦

心配事は胸腺 胸腺は免疫反応の司令塔となるT細胞を作ってます
心配や不安が胸腺の働きを鈍らせ、T細胞も鈍ってきます💦

「あまり不安や恐怖を感じないように生活しましょう」

〜などと言うのは簡単 ^^;

 そんな時の対策として。。。

負の感情が出てきたら、すぐに思考を切り替えます

〜そんなにすぐに切り替えられない ^^;

そんな時の対策として。。。

負の感情が出たときにすることリストを作っておきます

 例えば)
・本を読む
・好きなDVDを観る
・料理をする

などと、すぐチェンジできるように🍀

この動作の積み重ねで感情のコントロールが 可能になります
※オイルの講座で「感情が身体に影響すること」などの

お勉強もあるので。。。  

私も積み重ねです(*^^*)

・・・・時間がかかるかもしれませんが💦

意志力の使い方を誤ると甲状腺に現れる
・・・など、負の感情は身体に現れるので 日々練習です


🍀 OUCHISALONでは、オイルマッサージとともに こんなお話もします(*^^*)


 

0コメント

  • 1000 / 1000